
伊勢神宮ライド
どーも、竹本です( ´ ▽ ` )ノ
日曜日は伊勢神宮ライドへ
行ってきましたよ。
いつもながら
ACCELさまに
お世話になりました♪
ありがとうございます(o^^o)
早朝、出発地の
伊良湖へ車で向かう。
あれ…??
なんか
風めちゃくちゃ強い( ´∵`)
伊良湖着くと
ありえんくらいの爆風!!!
堪えてないと
吹き飛ばされます(゚o゚;
久々のフェリーは
爆風のため
揺れに揺れる!笑
酔わなくてよかった( ´ ▽ ` )♪
鳥羽港で記念撮影!
鳥羽港に到着したら
自転車の準備~
フェリーに乗る時は
輪行バックに
自転車詰めて乗るので
降りたら準備!
今回設定していただいたコースは2つ
①鳥羽発、夫婦岩~内宮を巡る定番コース36km(平坦基調)
②鳥羽発、パールロードの絶景を楽しむポコポコ66kmコース(5kmのクライム付)
無謀にも66kmの
クライム付コース選択(^◇^;)
ひとりなら無理だけど、
旦那がサポートしてくれるということで
チャレンジしてきました!!
他の人には申し訳ないので、
ふたりで行くつもりだったけど、
MっちとA野さんが
チーム竹本家として
一緒に走ってくれました♪
心強い!!
クライムコースのメンバー♪
まずは鳥羽港を出発して、
志摩スペイン村を目指します。
予想通りのポコポコ道
登っては、降っての繰り返し。
しかし、旦那のホイール借りたおかげで
いつもよりタイヤが回る~( ´ ▽ ` )♪
ホイールの威力を知った。笑
途中で景色がよい駐車場でちょい休憩
天気と景色はバッチリ♡
引き続き走り始めると、
前のほうで車が止められてる…
なんと、マラソンのため
通行禁止(・ω・;)
ここで予定のコースは断念。
残念でした(´`)
戻る前に、鳥羽展望台で
記念撮影
これ以上進めないので、
鳥羽港まで来た道を引き返し、
伊勢神宮を目指す。
これがかなりの向かい風で
ポコポコよりしんどい。笑
なんだかんだ12時くらいに
伊勢神宮へ到着!
さすの伊勢神宮!
2月でも車は駐車場待ちの
満車だらけだよ。
こういうとき、
自転車は楽ですね(*´ェ`*)
まずは参拝まえに
お昼ごはん♪
もくもくファームの
とんかつ屋さん♡
ヒレカツと野菜揚げ定食!
肉より野菜がうますぎ♡♡♡
ご飯後は内宮参拝しようかと思ったけど、
時間が微妙で
手前の小さな鳥居のとこで参拝。
人が多すぎるー!!
帰りはみんな同じルートで。
twoサイクルの樋口店長に
ひいていただき、
再びチーム竹本家です。
行きよりあきらかに
ペースが速い!汗
必死についてく。
途中旦那が先頭に変わると、
さらに加速(。-ω-。)
樋口さんとわたし
置いていかれた。笑
男のスピードには
着いていけませんよ。。
帰りももちろんフェリーで
やっぱり伊良湖に近づくと
揺れる。揺れる( ´_ゝ`)
伊良湖に着くと
やっぱり爆風(^◇^;)
三重は風が少なくてよかった!
伊勢神宮ライド 往路
伊勢神宮ライド 復路
復路の最高速度ヤバイでしょ。笑
お疲れ様でした♪